こんばんは。
そろそろタイツが必要になってきた札幌です。
中学生のころ、親に良く言われました。
『股引き穿きなさい』と。。。
『穿かなくて大丈夫』と言って拒否し続けたのは、
ただ単に、穿いてると恰好悪いと思ってたから…。
いま、格好悪いとか言ってられません(笑)
では、今日の名言です。
良いことも良くないこともあった。
でもどんなことだって、すべては未来への
糧になるんだと俺は思っています。
中田英寿
=======
たなかの解釈
=======
『何で自分ばかりこんな悪い事起きるんだ…?』
人間、良いことが起きても
『何で自分ばかり良いことが起きるんだ…?』
と言うことはない。
ところが、悪い事というのは過剰なくらい反応する。
『なぜ悪い事ばかり続くのか…?』と。。。
ボクも良くないことはたくさん起こったし、
これからも起きる。
けれど、ボクは魔法の言葉を身につけた。
『きっとこれには意味があるんだ!』
あまりよろしくない事が起きた時、
ボクはそう思うようにしている。
そのよろしくない事が、後に成功への鍵だったりするからだ。
もちろん、『なぜこういうことが起きたのか?』
と、二度と繰り返さないようにするための
検証をしたり、対策を考えたりはする。
けれど、『何で自分ばかりこんなことが起きるんだ…?』
と考えたところで答えは出てこない。
そこを考えていると、、、
『そういえば今日の運勢が40点だったからだ…』
『姓名判断で良くないって言ってたな…』
と、他のせいにしてしまうだけだ。
『こうなったのは意味があるんだ!』
と思うことで、暗くなることはない。
それよりも、その良くないことが今起こったから、
未来は同じことが起きることが少なくなる。
そして何より、経験値ができる。
他人が経験してないことを自分は経験したかもしれない。
それは、後で必ず役に立つ。
良くないことが起きれば起きるほど成長できる。
なぜなら、何かを目指しているから良くないことが起きるのだから。。。
何も考えずに生きてると、なーんにもない毎日が待っている。
ボクは一生に一度だからこそチャレンジしたい。
そう思っている。
では、今日も良い一日を!!