いよいよやってきましたよ札幌にも雪が。。。
昨日から降りつづけた雪。
どうせ今日には溶けているだろうと思っていたら、、、
メチャ積もってた(苦笑)
とうとうこの時期がきましたよ。
では、今日の名言です。
学ぶとは同じことを繰り返すこと
たなかひろゆき
=======
たなかの解釈
=======
『同じ失敗を繰り返すな!』
そう言われてきたし、よく耳にしてきた。
でも、ボクの人生を振り返ってみると、
同じ失敗を繰り返してきている。
『オレってバカだなー同じような失敗をして…』
そう何度も考えたことがある。
しかしだ、ボクは何度も失敗することによって、
失敗する確率が低くなってきた。
なぜ低くなってきたのか?
その答えは、頭でどうのこうのと考えるのではなく、
何度も繰り返すことで、身体が勝手に判断できるようになたからだと思う。
まるで習慣化された歯磨きのような感じだ。
『人生を変えるには、時間割を変えるしかない!』
『あー、知ってるよ、その言葉。前に聞いたことがある』
そう答える人がいる。
ボクも何度もこの言葉を聞いている。
しかし、聞いていても理解しているか?
ということが重要だ。
何度も聞いているけれど、そして一度は理解して行動して
それなりの結果が出たとしても、それを忘れてしまうと同じことだ。
忘れてもいい。
でも、同じ言葉を聞いて『知っている』で済ませているうちは
学んでいることにはならない。
また繰り返し同じことを学んでもいいんだ。
そうすることで身体が勝手に反応するようになる。
ボクは、『人生を変えるには、時間割を変えるしかない!』と
いう言葉を初めて知った時、実際に変えたことで結果が変わった。
しかし、ここ一年くらい、それを忘れていた。
そしてこの人のブログでハッとした。→ 乗山 徹
学ぶとは、一回で覚えれるか?
暗記ができるか?ということではない。
実行してるかどうかだ。
暗記が苦手な人でも、同じことを繰り返していれば、
否が応でも覚えてしまう。
頭ではなく身体で。。。
学ぶとは、同じことを繰り返すこと。
ボクは、そう思っている。
では、今日も良い一日を!!